2020年05月12日

ヨコヅナサシガメ



   我家の畑の近くのニセアカシヤの幹を見ると変な虫が動いているのが見えた。

   私には名前は分かりません。  そこで色々なモノに詳しい人に尋ねると

   直ぐに答えが返ってきました。

   その虫の正体は  (ヨコヅナサシガメ)だと教えてくれた。  凄い何でも知っているよ。

   

  やっぱりキモイね、赤いのが成虫で黒いのが幼虫だそうです。

  コロナ自粛している小中学生も散歩の途中にチョット周りを見るのも良いと思います。

  そして近くに  キジの雄を見つけたと言うより近くで鳴いていたからね。


  どうですか?

先日は大きな猪を見ましたよ。
  


Posted by 桜 at 16:35Comments(1)日記小鳥昆虫

2020年04月18日

山野草



   暇でよい天気に誘われて以前、好きな人に連れて行った

   松本市のある公園に出かけてみました。

   何時もは殆ど人は居ませんが学校が休みか家族連れが芝生で休んだりボール

   遊びなど多くの人が居ました。

   ここは桜も咲き始めです。

   私の目的は山野草園えす。 さすがにここには余り人がいない。

   山野草を見てね。


 カタクリの群生地 素晴らしい。


 猩猩袴 ショウジョウバカマ も群生今が見ごろ


 イチゲ


ニリンソウ


 水芭蕉はもう遅いかな。



 桜はこんな感じもう少しかな?

 よい所ですが大勢が行くと踏み荒らされそう、出かける人は足元いに注意をお願いします。

 地元の人が丹精こめて世話をしています。
  


Posted by 桜 at 10:06Comments(0)日記写真趣味

2020年04月03日

畑仕事



  そろそろ家庭菜園の準備を

  畑に出てみると土手には犬のふぐりが一面に咲いていた。

  綺麗。
  

  私は花を見ている方が好きです。

  野菜を育ててもよい物が出来ない

  誰か側に居る人が買った方が安いと言われそのとうりだと思います。

  でも頑張ります。
  


Posted by 桜 at 19:26Comments(0)日記写真趣味

2020年03月24日

カワラヒワ



   朝起きると雪景色 ビックリだね!!

   我家では初めてお客さん  鳥さん食事処に

   カワラヒワと思われる鳥  何時もはスズメとシジュウカラ、ヤマガラなどです

   スズメが食べ散らかした ひまわりの種を食べずらしそうに一生懸命食べている

   姿が可愛い」シジュウカラ、ヤマガラは起用に食べる。



   

  小鳥を部屋から見るのは楽しい。
  


Posted by 桜 at 19:00Comments(0)日記写真小鳥

2020年03月14日

春の雪



  世間はコロナ一色、外は桜も咲こうとしていますが冬景色

  私の周りの写真

  

  重い雪、竹も折れそう!!

 


  咲き出した花も可愛そう。
  


Posted by 桜 at 19:15Comments(0)日記写真

2020年03月13日

コロナショック



  コロナショックで世の中全体が変になりそう。

  安部さん如何するの五輪!!!!

  私達も最近は行くところが無い。

  そこで今日はスカイパーク。天気も良く多くの人皆行くところが無いようで

  目だったのは若いママさんと子供または児童、学生の仲間かな

  色々な遊びに夢中でした。

  こんな事何時まで続くのか学校は何時にから始まるか心配。


 散歩途中の空港とアルプス。
  


Posted by 桜 at 21:37Comments(0)日記怒り

2020年03月11日

この店は何だ????



  

  この店は何だよ!!!

  松本イオン東にある、派手な名前と看板

  これは知る人ぞ知る高級食パン専門店だ。

 是非出かけては美味しいです。

  予約かな????
  


Posted by 桜 at 14:18Comments(0)日記写真食べ歩き趣味

2020年02月03日

ローメン


 
  今日は突然暇になり伊那の名物を食べたくなり出かける。

  私は生まれは伊那、いつもこの味を楽しんでいました。

  国道153号をゆっくり南下途中、小野宿古い街道沿いに(夜明け前)と言う造り酒屋

  見ながらでした。

  

 みな立派な造りの家です。

  

  小野は霧訪山の登山口、今日も数台の車が止まっていた。

  

  これが名物のローメンだよ。  店は伊那インターから見晴らしファーム向かい

  右側にコンビ二に車を置き1分のところ (とよばらさん)です。

  隣に居た女性は特盛を平らげていました。   写真の3倍だよ。
  


Posted by 桜 at 18:10Comments(0)日記登山

2018年02月12日


  先日時期外れの蝉を見つけた。

  時期を間違えて地上に出てきたのか心配

  もう一度土の中に埋めたけど大丈夫かな???

 

  蝉の名前は分かりません。
  


Posted by 桜 at 07:45Comments(0)日記写真

2017年12月06日

フルムーン

  

  先日の満月、久しぶりのフルムーン大い満月でしたね寒い日でした。

来年1月にも大きな月が見られるそうです。
  


Posted by 桜 at 11:25Comments(0)日記写真

2017年11月30日

野鳥

  

  我が家の小鳥

  この時期になると家の食事処に野鳥が来て木の実を食べています。

  先日、ヤマガラが沢山来ていましたが今はシジュウカラとメジロきています。

  
  


Posted by 桜 at 13:05Comments(0)日記写真小鳥

2017年11月22日

零戦



  今日寒い中、松本空港に駐機されている零式艦上戦闘機(0戦)の離陸を見に出かけた。

  10時頃行ってみると何処も彼処もキャメラを持った、見物人の多さビックリ

  そして何とか私も写真を撮ってきました。

 
 
 離陸時カッコイイね!!!
 
 私も始めて見ますが素晴らしい動き、今の小型機とは違う飛行

 


   一緒に飛行している小型機後を追って離陸し仙台を目指し、

 0戦は松本空港滑走路上空を3回も飛行しファンサービス

  


Posted by 桜 at 14:29Comments(0)日記写真