2018年05月30日
上高地
昨日から上高地行ってきました。
学生の自然観察のお手伝いガイドです、
松本市内の学校です、今回の生徒はみんな元気で仲の良い生徒で私も楽しかった。
曇り空でしたが楽しく上高地一泊を楽しんだ」ようです、今朝も自由に楽しんでいる姿をみました。
残雪の少なくなり緑濃くなりました。
今年は多くの花が一斉咲いているようです。 皆さんも楽しんでください。
今楽しんで何時のは東南アジアのお客さん多いです。
2018年05月12日
伊吹山
今シーズン初めての県外の登山に出かけました。
連休あけの日、雨の後登山口に車を置きの登る最初は杉林の中そして
スキー場と登るが4合目あたりガスの中近くの花を見ながら
数組登山者追い越され8合目では足元は雲海で怖いくらい
この山は花の山この時期でも多くの花が咲いていました。
特に多く見らてたのはイブキガラシの黄色い花素晴らしい景色でした。
山頂の小屋又店は閉まっていて暖かい物食べられず下山した登山者も
私達はカップラーメン、ガスで殆ど何も見えない。
下山はガスで10mくらいしか見えない。
又夏に登ってみたい山でした。
疲れた。
2018年05月03日
高山植物?
今朝雨上がり隣の家の庭を見ると高山の花が咲いていたので写真とてみました。
可憐なスズラン マイズルソウ
公園の藤
雨上がりは特に綺麗ですね。
鈴蘭