2020年02月19日

林城址


  今日も良い天気に誘われ散歩、

  林城址に行ってきた。

  今回はキンカ橋近くから橋倉地区から登ってみました。

  途中橋倉集落を歩きお姫様の化粧井戸を通り城址に登ると人気の里山

  8人くらい登山者聞いてみると色々コースから登って登っているようでした。

  見晴らしは市内から北アルプスは良く見えた。

  下山途中で若い男性がトレランか走って登って来た。

  私にとても無理な。


 
  

  春ですね、橋倉で咲いていた、

  

 林城址 この奥に東屋がある。





 下山途中の見晴らしの良い処からの北アルプス。
  


Posted by 桜 at 18:09Comments(0)里山趣味お城

2018年04月04日

松本城の花見



  天気に誘われ松本城の桜を見に行きました。

  天気の生かもう満開です今年は何となく白い桜の花びら

  駒つなぎ桜もすでに満開、今年は可笑しな気候だね。

  


 北側からのお城と桜

 本丸庭園駒つなぎの桜」

 月見櫓での雅楽の演奏


 ライトアップされたお城。
  


Posted by 桜 at 22:03Comments(0)写真お城

2018年03月23日

国宝松本城


  今日は松本城を本丸庭園からの写真を見てください。
 
 
  

 本丸庭園からのお城です、まだ雪が多く残っています。


 黒門からのお城


 化粧直しされた黒門、観光客は外国人が今の時期多い

 ここは黒門入っての直ぐの撮影場所です、桜の時期には左の枝は枝垂れ桜天守との間に松本のシンボル

 常念岳が良く見えます。 

 もう時期で皆さんお出かけください。
  


Posted by 桜 at 20:11Comments(0)写真お城

2018年03月22日

雪景色の松本城


  今シーズン初めての大雪

  雪景色の国宝松本城の写真を撮って見ました。

 

お城公園に入りの一枚

見事なお城

 二の丸からの一枚



 オマケ

梅園の梅の花

 もう直ぐ 桜も咲き御花見ですね。
  


Posted by 桜 at 18:35Comments(0)写真お城