2018年11月22日
アルプスあずみの公園
昨日アルプスあずみの公園にイルミネーイションを見に出かけました。
私は始めてでした。 平日せいかお客さんは少なめ
週末は一杯になるようです。
又イルミネーイションイベントが明日から開催されるようなので一杯になると思います。
早め出かけた方が良いと思います。
私はイルミネーイションも良いのですが、展示されている魚、蛙、クラフトなどが良かった。
今度は昼間にゆっくり行きたい。
2018年11月08日
小春日和の里山
今日は小春日和解禁の日ですね。
そのんな気候に誘われて近くの里山を訪ねてみました。
千鹿頭神社から登り始めて尾根を歩く標高差300m紅葉の中
そこから林城址跡を目指す、案内の看板はありますが一部迷うところがある。
これは私が以前間違えた尾根です。
2時間ぐらいで林城址跡に着くそこには東屋トイレがあり、昼飯には最高です
紅葉綺麗、私はそこでお昼食べていると男性の単独行の人3人合う
その中の一人話す
その後は下山、小春日和の中、大嵩崎の集落から千鹿頭池
短い山行でしたが良かったです。
今年も小春日和に桜が咲いていました。
尾根道からの松本
綺麗な落ち葉と倒れた木の紅葉
おまけチョットエロイと思い撮って観ました?
立派な三角点
2018年11月04日
初冬の上高地
今月15日で上高地も閉山になります。
そんな時期に上高地に行き泊まってきました
仲間達の親睦を図り夜遅くまでの飲み会今年一年をふり返る
お客さんは紅葉も終わりに近づいているのにまだまだ多くの人が来ていました。
朝9時ぐらいの河童橋、穂高は見えませんでした。
河童橋周辺
帰りの電車では地元のバイオリン奏者が松本まで色々な曲を演奏
何か得した気持ちで帰ってきました。
もう一度今年の内に行きたいと思っています。