2020年03月31日

弘法山の桜



   弘法山の桜も咲き始めたよ。

   でも今年は 寂しそう

   

 中信地方ではコロナの患者さんも少しづつ多くなっていますね。

 みんな静かにしましょう。
  


Posted by 桜 at 19:30Comments(0)写真里山

2020年03月29日

桜と雪



   春の重い雪、  咲き始めた桜

   散歩の途中での写真

   


  ここは中山、大久保緑地からの市内お見下ろしています。


  10センチくらい積りました。
  


Posted by 桜 at 18:53Comments(0)写真趣味

2020年03月26日

シジュウカラ



  今日は我家の常連さんのシジュウカラです。

  

 ひまわりの種をくわえて 小枝で食べます。
  


Posted by 桜 at 19:31Comments(0)写真小鳥

2020年03月24日

カワラヒワ



   朝起きると雪景色 ビックリだね!!

   我家では初めてお客さん  鳥さん食事処に

   カワラヒワと思われる鳥  何時もはスズメとシジュウカラ、ヤマガラなどです

   スズメが食べ散らかした ひまわりの種を食べずらしそうに一生懸命食べている

   姿が可愛い」シジュウカラ、ヤマガラは起用に食べる。



   

  小鳥を部屋から見るのは楽しい。
  


Posted by 桜 at 19:00Comments(0)日記写真小鳥

2020年03月22日

お彼岸と節分草




   お彼岸なので久しぶりに実家に帰る。 墓参りなど兄弟と呑む


   

 私の家からは仙丈ケ岳が正面に見えます。

 帰りに村のマスコット(まっくん)お土産に買って帰る。

 途中辰野から小野に向かう所に節分草の群生地があり、遅いかと思いながら

 行ってきた.  まだ数日は楽しめます、。 ルールを守って見学しよう。
 




 沢山の節分草と咲き始めのイチゲ



 オマケにまっくんと花。
  


Posted by 桜 at 19:15Comments(0)写真里山趣味

2020年03月16日

小雪が舞う中の散歩花と馬具



  コロナで何処にも行けない又マスクも無いし。

  身体を動かすには散歩しか今は無いね。

  そこで何時もの散歩道を歩く。

  アルプスは見えないけど、

  春の花が幾つも咲き出していた。

  桜も大分膨らんでいたから早く咲きそう!!

  

 先ずはクリスマスローズここに咲いているのは5種類咲いている。


 梅に椿


 アセビ


 農家の軒下で見つけた昔の馬具、何となく懐かしいのは私が年を取ったせいですね。
  


Posted by 桜 at 18:55Comments(0)散歩馬具

2020年03月14日

春の雪



  世間はコロナ一色、外は桜も咲こうとしていますが冬景色

  私の周りの写真

  

  重い雪、竹も折れそう!!

 


  咲き出した花も可愛そう。
  


Posted by 桜 at 19:15Comments(0)日記写真

2020年03月13日

コロナショック



  コロナショックで世の中全体が変になりそう。

  安部さん如何するの五輪!!!!

  私達も最近は行くところが無い。

  そこで今日はスカイパーク。天気も良く多くの人皆行くところが無いようで

  目だったのは若いママさんと子供または児童、学生の仲間かな

  色々な遊びに夢中でした。

  こんな事何時まで続くのか学校は何時にから始まるか心配。


 散歩途中の空港とアルプス。
  


Posted by 桜 at 21:37Comments(0)日記怒り

2020年03月11日

この店は何だ????



  

  この店は何だよ!!!

  松本イオン東にある、派手な名前と看板

  これは知る人ぞ知る高級食パン専門店だ。

 是非出かけては美味しいです。

  予約かな????
  


Posted by 桜 at 14:18Comments(0)日記写真食べ歩き趣味

2020年03月08日

千鹿頭



   昨日松本市東部の千鹿頭山、林王城に行って来た。

   天気も良くなり神田地区の千鹿頭池に車を止め歩き出す。

   千鹿頭神社を過ぎ見晴台も過ぎ尾根道を登る北アルプスが良く見える。

   途中、中年二人を追い越し千鹿頭山の山頂に難とか着く一休み

  そこにマウンテンバイクの集団が降りてきた。

  登山道が自電車によって削られいた。

  色々な人が山を楽しむのは良いですね。

  ただこれから登る、林大城跡なだ史跡は避けて欲しい

  最近で中山の植原城跡もバイクが多いここには松本市教育委員会から

 バイク停止の看板が木々に付いている。  皆さんマナーを守り山を楽しみましょう。

  休んだあとは林大城に向かう一度林道に出る、そこから尾根を降る。

  落ち葉が多く歩きに注意、大城に着くと数組登山者が休んでいた。





途中から見えるアルプス。

千鹿頭山山頂


  バイクの集団

  久しぶりの登山疲れました。
  


Posted by 桜 at 10:01Comments(0)登山写真里山

2020年03月06日



   今日は日差しはありましたが寒かった。

   午後に近くを散歩、途中の花

 

 こんな綺麗な花が咲いています。

 今年は今月の内に桜も開花予報ですね。

 しかし世間を騒がせている、コロナ県内にもクラスターで心配ですね。

  
  


Posted by 桜 at 19:24Comments(0)写真散歩

2020年03月04日

春の花



   天気悪いのに最近は行くところが無い感じ。

   市内の施設は殆ど閉鎖人の集まるところは無いね。

   と言うことで一人散歩、里山とか考えましたが天気が悪い。

   なんだかんだで8キロも歩いて来たよ!

   そんな途中で見つけた花壇の花がとても綺麗に咲いていた。face02

  

  綺麗でしょうface01

  これからは色々な花が咲き出しますが何処かで御花見自粛なんて言っていますね。

  これも一人御花見かなface10
  


Posted by 桜 at 16:03Comments(0)写真散歩

2020年03月02日

バイカオウレン



   世間は新型コロナで心配、学校は早々休校卒業式もままならぬ間かです。

   暗くなる気持ちとは関係なく我家お庭の花たちはポツポツと咲き始めた。

  

 バイカオウレンです、高山で咲くミツバオウレンと良く似ています。

 

 隣では福寿草

  

 枝には梅の花、これからは春の花が楽しみ。

 コロナさん早く消えて!!!
  


Posted by 桜 at 10:28Comments(0)写真趣味