2018年05月12日

伊吹山


 今シーズン初めての県外の登山に出かけました。

 連休あけの日、雨の後登山口に車を置きの登る最初は杉林の中そして

 スキー場と登るが4合目あたりガスの中近くの花を見ながら

 数組登山者追い越され8合目では足元は雲海で怖いくらい

 この山は花の山この時期でも多くの花が咲いていました。

 特に多く見らてたのはイブキガラシの黄色い花素晴らしい景色でした。

 山頂の小屋又店は閉まっていて暖かい物食べられず下山した登山者も

 私達はカップラーメン、ガスで殆ど何も見えない。

 下山はガスで10mくらいしか見えない。

 又夏に登ってみたい山でした。

 疲れた。


同じカテゴリー(登山)の記事画像
千鹿頭
ローメン
山の日
上高地
霧訪山
北横岳と雨池
同じカテゴリー(登山)の記事
 千鹿頭 (2020-03-08 10:01)
 ローメン (2020-02-03 18:10)
 山の日 (2018-08-11 20:54)
 上高地 (2018-04-22 18:04)
 霧訪山 (2018-04-02 17:35)
 北横岳と雨池 (2018-03-14 06:52)

Posted by 桜 at 17:19│Comments(0)登山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。