2018年03月03日
入笠山
朝の天気に誘われ昨年登った入笠山に登って来ました。
天気は最高、登山口からスノシューを付け林の中を歩き出す、朝早いのか登山者は少ないように
思いました。駐車場もかなり空いていた。
私は夏は湿原の中を横切り山頂に向かう、風も無く歩きやすい登り
湿原出ると登山者も多く見られるようになりそれぞれ白銀の中を気持ちよく歩いてように見えました。
ゆっくり2時間で山頂に着いた、そこは多くの登山者で一杯そして360度のパノラマ
何時まで観ていても飽きないパノラマです。
山頂後ろは中央アルプス
手前諏訪湖、鉢伏、美ヶ原遠くに北アルプス
八ヶ岳方面
右から富士山、鳳凰、甲斐駒
右から甲斐駒、鋸、間ノ岳、千丈
最高のパノラマ
湿原の中を歩く登山者
夏には綺麗な高山植物が咲きほこる。
山小屋と唐松林、日に輝くサルオガセ
無事帰路に着きました。